スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年10月22日
誕生しました*
大変ご無沙汰ですが…
9月27日第2子の男の子を
無事に出産しました

赤ちゃんの頃のsayaにそっくり(^_^)
久々の新生児を満喫しております…が
怪獣に豹変したsaya姉さんに
やられっぱなし(;_;)
37週5日 3045gで誕生した息子くんは
生後3週間で早くも4000g超えをし
sayaさんを以上のハイペースで成長中
細くてきゃしゃな赤子を育てると言うささやかな夢は
すでに叶わず。。。
元気いっぱいにスクスク育ってくれて
ありがたい限りです(*^^*)
可愛い可愛い二人の子育てに
奮闘したいと思います!!

2011年12月31日
よいお年を~
今年もあとわずか
色々ありましたが
sayaも益々成長した1年でした

年とりは旦那さんの実家で

萬代のお節
美味でございました(幸)
+ + + + +
来年も皆が健康で
楽しく過ごせますように。。。
それでは皆様よいお年を!
2011年09月15日
バーベキュー
意外にも今年初の家BBQ
mark.jonsonさんfamilyと
こじんまりやりました

焼きおにぎりや
ちょっとしたおつまみ作って
↓↓↓ メインはこちら♩

宝やホルモン!!!
です。
間違いないこの味に
みんな大満足♡

おすましsayaちゃま momoちゃんカワイイ♡♡♡

2人で仲良く乗り物の取り合い
そしてsayaはmomoちゃんに
思いっきり先輩風吹かせてました(笑)
まだ暑い日が続いているし
後何回できるかな?
バーベキュー。。。。
2011年09月15日
絵ゴコロ

あると思います(・∀・)ノ
ここまで偽物臭く書くのって
逆に難しいような。。。
アンパンマンが短パン履いてる様に見える所がポイントです♡

こちらはsayaが好きなお話
出来事(?)を絵にしたものです
全部旦那さん作
私のお気に入りの作品です(笑)
2011年09月14日
久々ランチ
久々にランチ行って来ました
友達と会うのも久々

どうも~
久々ランチだと言うのに
ランチ写真忘れた(-_-;)
ので前回行った時の写真です

子供達は食べ終わると
走り回ったり
テーブルの下に入ったりと
楽しそう(^_^)

そして紗耶さんは
次々と男の子達を泣かせ
相変わらず強い?

しょぼ~ん…
いつもやんちゃなkouちゃんも完敗…?

アンパンマンショー見に行った時はラブラブでした

2011年09月11日
ビアガーデン
先日(だいぶ前)
ビアガーデンに行ってきました
良く食べるようになったsayaなので
バイキングなら食べる物が山ほどあるぞっと
張り切って行ってきました

とりあえずステージでマルモリダンス

結局食べたのはそうめんと漬け物と
各種デザート(汗)

やはり甘いものは別腹のようで。。。
ソフトクリームなんかは無心で食らいついておりました
それはもう気持ちいいぐらいの食べっぷり
そりゃうまいわなっ~

この黒いイカスミソーゼージ好みでした
グリーンドアは焼きたてピザが食べれるのが嬉しいですよね

ピザ大好き
終始走り回っていたsayaちゃま
皆が順番に相手をしてくれたので本当に助かりました
おかげさまでおいしいビールが頂けました
2011年08月01日
夏は水遊び三昧
今日から8月とは思えないほど
涼しいですね〜
今年の夏は雨の日以外
ほぼ毎日庭で水遊びしてます!
暑いの苦手な私ですが
プールで水遊びさせてれば結構ラクであるとすぐに気付く

私は洗濯物を干したり
庭の草むしりしたりと結構色々できるしありがたい
しか〜し!!
うちのsayaさんときたら5分おきくらいに出たがるし
デリケート?なのか!?
着ている物が少しでも濡れると
異常に嫌がります
もちろん水着も一瞬で脱ぎたがり
最終的には全裸です
(ノД`)ハァ
さらにはプールの水飲んだり
シャワーの水を飲んでみたりとやりたい放題
しかし水遊び後は
ぐーーっすり寝てくれるので
これもありがたい♩
2011年03月07日
念願のDVD
をゲットンしました(・∀・)
みんなご存知しまじろう
こどもちゃれんじのDVDです
無料で送られてくる体験DVDを
熱心に見ていたので
オークションで落札しました
8枚セットで3500円也
こどもちゃれんじに入会するより
お得かと・・・
ブルーレイがない我が家では
おかあさんといっしょやいないいないばぁは
リアルタイムでしか見れないので
私大助かり♡sayaは大喜び♡
しまじろうパペットとはみがきわんわんは
セットで100円〜 安っ
オークション最高!!!
2011年03月06日
書道教室
1ヶ月ほど前から
書道教室に通い始めました
ありがたい事に
旦那さんのおばあちゃんが先生をやっているので
旦那さんと二人で通っています
子供の頃に通っていた旦那さんは
惚れ惚れするほど字がキレイで (大袈裟??)
祝儀袋に書く時や
何か書類に記入する時は
いつも書いてもらっていますが
これからは自分で書けるよ
努力しようと思います

真ん中のかなの毛筆は旦那はんが書いたもの
しかし習字なんてかれこれ
15年ぶり??
ペン字も難しいけど
筆はもっと難しいです〜
小中高生の中に
おじちゃんとおばちゃんが2人紛れて
練習してるんですが
一緒にやってる子供達の会話が面白くて
結構ツボです 笑
清書してる時に
吹き出しそうになる私w
まだまだ集中力が足りませんね。。。
初めての書道教室
非常に楽しく通ってます
頑張って続けるぞーーー

* * * * * * *
その頃sayaっぺは
じぃばぁと楽しく遊んでいます
おとんとおかんがいなくても
全然平気なsaya
実は寂しいかーちゃんなのでした。。。
2011年03月05日
誕生日
3/1は旦那さんのお母さんの
お誕生日会でした
久しぶりの松喜すし〜♩

松喜のあん肝は本当にやばい!
まるでチーズのようにトロンととろけますぅ
ホタテも肉厚でうまし
テイクアウトすると付いてくるかに汁も
かにのエキスたっぷりでおいしいです
(´∀`)幸せ〜♡
sayaは真剣にいないいないばぁの
録画したのを見てたので
みんなゆっくりできました! アリガトウ☆
お義母さんおめでとうございましたー!
年より随分お若く見える
お義母さん、羨ましい〜
よい1年を過ごして下さいね☆
2011年03月02日
詰め放題
先週の日曜日
初詰め放題に行ってきました
想像では
ものすごく混んでいて
『夕方やしもう残ってないかもな〜』
なんて思いながら行ってみたところ
野菜の詰め放題コーナーには
人っこひとりいないような状況でして
想像とは違っていましたが
野菜もまだあったので一人寂しく詰めてみました

頑張ればもっと詰めれそうでしたが
いまいちテンション上がらず(十分詰め込んでる!?)
新聞に並べてみると結構ありました
これで480円なら安いですね!!
途中sayaはカートの中で寝てしまい
知らないおじさんに
『よ〜寝とるなー』と声をかけられました 笑

夕飯には早速なすが登場
■ 麻婆なす ■
こちらのレシピ簡単でおいしかったです↓

詰め放題また行ってみよ
2011年02月28日
赤ちゃんモデル写真展
先日1歳の記念に
フォトスタジオモエさんへ
行ってきました
今年も赤ちゃんモデル大写真展に参加
今回は可愛らしいドレスで
撮ってきました☆
(ドレス写真は後日になります)

お気に入りの写真なのに
靴下が・・脱げそう・・

こっちもすごく良く撮れてます!
さすがプロですね〜
お高いので
お得なイベントの時しか行けませんが
(A;´・ω・)フキフキ
やっぱいいですねー!
写真って
2011年02月25日
Birthday☆Lunch
無事にランチ行ってきました
まーのんびり食べれるはずもなく(´・ω・`)
隙をついてはかき込みましたよ
本日のランチはこちら ↓
せっかくうどんだったのに
口に入れ食べたと見せかけてべ〜したり
ほっとんど何も食べず・・・
朝もろくに食べてないのに。。。

ちゅるちゅる〜っと吸い込むのは上手
メンバーのうち数人は子2人連れ
相当大変そうでした。。。
久々に集まったのにそう言えば
あまりトークしてないわっ
と言う事に後から気づきました
(昼ドラについてもっと語りたかったのに)
そしてこの写真
sayaさんなんかおっさんみたいw
2011年02月25日
今日は久々ランチ〜☆
2月ももう残りわずか・・・
ですが節分の時の写真があったので
アップしたいと思います
■ 去年も食べた駿河屋の海鮮巻き ■
具沢山でおいしかったーーー!
1日早く食べたんですが
当日も恵方巻きを頂いたので
2日連続で食べました☆
* * * * *
今日は今から毎月恒例
同級生メンバーで誕生日会ランチです
いつもの『ありす亭』です〜
今日のランチメニューは何かな???
sayaっぺ食べれる物がありますように
( 最近ご飯の食べ具合がよろしくないので・・・)
では誕生日会の様子を
またアップしたいと思います
2011年02月23日
お泊り会 vol.2
先週
旦那さんが出張で留守だったので
お友達を呼んで
お泊まり会をしました☆
皆で夕飯を食べながら〜
子供にも食べさせながら〜
飲んでしゃべって盛り上がりました!
ちーこさん手書きのマスクしときました 笑
12月にvol.1をやったんですが
前回はキッズ達がなかなか寝なかったので
今回は早めに寝かすぞ〜!!!っと意気込んでいたら
結構早く寝てくれました( ̄ー ̄)ニヤリ
何をするでもなくしゃべっているだけで
あっという間に時間は過ぎて行きました
結婚して子供が生まれても
こうやって集まってお泊まり会ができるなんて
ありがたい事ですね〜
旦那さんにも感謝です!
* * * * *
朝から元気いっぱいのキッズ達
iっちゃんからちゅーのプレゼント
上手におでこにチューしてました(´∀`*)
tenちゃんからは〜 拒否?!
子供が集まるとにぎやかで楽しいですね
寝るまでは大変やけどね(・∀・)
次回vol.3できる日はくるのでしょうか〜?
2010年12月20日
お散歩マルシェ♪
行って来ました~
前回よりも、かな~りパワーUPしておりまして
もう欲しい物だらけ・・・
しかし歩きたい盛りのsayaちゃま
あちこち動く!動く!!
抱っこも嫌ーーってな感じで好き放題に動き回っていて
全く集中して物色できませんでした
が、途中ベビーカーに乗せてみたら
すぐに寝てしまいました
そこからはゆっくり見てまわることができ
今回もハンドメイドの数々に尊敬の眼差しでした
いつか出店してみたい
…なんて思ってみたり
ハンドメイドスイッチは一切入る気配はなくOFFのままですが!
カメラがなかったので
会場での写真はありませんが
今回購入した品々の写真だけアップします
REI+さん作のコート
このコートは前々からねらっていたので
やっとでゲットできました☆
サイズ大きめなので長く活躍してくれそうです
一目惚れと言ってもいいぐらい!
ポンチョかわい~♪
ボアもふかふかで気持ち良いです
お友達のiっちゃんも色違いで購入しました
今度お揃いでお出かけしたいなー!
着るとこんな感じで非常にかわいいです♪
もはや私の中では定番の
心さんスタイ!!
今回のはリバーシブルになっていて
とても便利で、相変わらず可愛いです
そして完全にツボのチェック柄レッグウォーマー
こちらはREI+さんmadeです
欲しい物はもっと沢山ありましたが
今回の収穫は以上でした
次回は6月にあるそうなので楽しみです♪
2010年10月07日
久々のblog更新デス
特別忙しかった訳でもなく
気付いたら半月ほど
たっとりました…
髪もずいぶん伸びて
babyと言うよりkidsですね。。。
そして、最近のsayaさんの趣味は
本を読む(めくる)事
↑ 育児の勉強ではなく、育児される勉強中 (本、逆ですよー)
まるで読んでいるかの様
そして、時々食べています
昼ドラはおかぁさんでしょっ
TVも気になる様子
・・・がしかし
pm1:00~2:00頃は眠くなってきます
調子がいい時は3時間程寝てくれますが
30分で終了の日もあり
ねんねする~
ブログ休んでる間に
10ヶ月になったので
成長記録を後ほどのせる予定です
2010年09月15日
味まつり→城山
先週土曜日
秋の味まつりに行って来ました
天気も良くまつり日和でした
今回もお目当ては
もちろん!ル・ミディさんのサンドです
毎回午前中には売り切れるので
早めに行ったつもりが
すでに残り10個もない状況!
ギリギリ購入できました~

沢山のお店が並んでいました

ついでに(?)牛串も購入!おいしかったです☆
日差しが強く暑かったので
SAN AI Flowersで少し休憩してから
チューハッタさんと記念撮影!
城山へGo!!!
mark.jonsonさんfamilyと合流して
城山でお昼を食べました
城山と言えばやっぱり…
ここですよね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
そして、むさしと言えば
やきとり( ̄¬ ̄*)
旦那さん撮影 おいしそうに撮れてます。
焼き鳥めちゃくちゃおいしかった~
おいしさが伝わらないピンボケ写真小さめに… アッキー撮影

momoちゃんかぁいかったなぁ

芝生の上のsayaはイマイチの表情
なにげに今回1番のヒット商品!ほたるいか素干し びっくりするほどおいしかったです。
来年の春の味まつりも
行くぞ~!!!
2010年09月14日
今日のお昼と昨夜の寝相
今日のお昼ご飯は
またまたパスタでした

こちらのレシピもおすすめです
トマトの酸味が苦手なのでケチャップ多め&砂糖追加で
おいしくできました
* * * * * * * * * *
話は変わりまして・・・
昨夜sayaさんが
またおもしろい寝相をしておりましたので
ご覧下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Σ(゜ロ゜;)!!
なんか苦しそうな。。。
でもぐっすり…
近づいてみると
後ろは・・・
撮るだけとって 笑
楽そうな体勢になおしてあげました
2010年09月09日
チロル♪
またまたブログ
放置しちゃってました。。。
前回の更新の続き・・・
サッカーの応援の後
ちーこさんと一緒に
まーーたチロってきました!
念願のスープカレーを食べに
まずは前菜2品
そしてメインのスープカレー
もう美味しすぎです
この野菜の量!!!
大根・じゃがいも・にんじん・オクラ・ししとう・とうもろこし・たまねぎ・チキン・たまご・・・など
ご飯なしで調度いい程のボリューム
次回もスープカレーで決まりです
+ + + + + + + + + + + +
先日のsayaの寝顔
癒されるぅ~
また真上から
相変わらず動きっぱなしのsaya
徐々に締まってきまして
会う人会う人に
『しまってきた~!』と言われますが
皆残念そう・・・
ムチムチがチャームポイントですからね~
とは言えまだまだむっちりですが
もうすぐ10ヶ月のsayaさん
少し前から『バイバイ』が
できるようになりました